こんにちは!ゆったです。
今回ご紹介するのはマルフク食品さんの「低糖質麺パスタ風たらこソース」です。
マルフク食品さんの低糖質即席めんは以前にもご紹介したんですが、商品の特徴は麺が少しもちもちしているところですね。
では早速紹介していきましょう!
低糖質麺パスタ風たらこソースとは
- 製造元:マルフク食品株式会社
- 購入先:イオン
- カロリー:54kcal
- 糖質量:5.3g(麺0.4g + ソース4.9g)
- たんぱく質:2.1g
- 脂質:1.7g
- 食物繊維:4.4g
- 税抜き価格:150円くらい
※売り場はこんにゃく製品の棚かお店によっては低糖質食品の特設棚にあります。
マルフク食品さんは三重県四日市市にある、こんにゃく・ところてん・しらたき・くずきり・ゼンパスタを製造販売している会社です。
麺の原材料は、糖質制限をしている人にはおなじみの「おからパウダー」と「こんにゃく粉」を使用しています。
購入先はイオン系列のお店になります。近隣の店舗だと全店で置いてあったので人気商品かもしれませんね!
そのほかドラッグストアでも取り扱いがあるみたいなので、近くにイオン系列のお店がないよ~という方はそちらをチェックしてみて下さい。
作り方

袋から出すと麺とソース粉末が入っています。
麺の量は130gになっています。麺だけで売られている商品は大体180g入りになるので、やや少なめです。
こちらのパスタだけを食べるときは2袋くらいが丁度いいかも?

お腹が空いていたので今回は2袋で作っていきます!上の写真で麺260gになります。
油は引かずに水気が飛ぶまで炒めていきます。

水気が飛んだら、オリーブオイルを入れて30秒ほど炒めていきます。
炒めたら火を止めて、ソース粉末を素早く絡めたら完成です!
お味の方は?

いただきますー!
甘さと塩加減のバランスが絶妙なたらこソースと、少しもちもちとした麺が合わさってすごくおいしいです!
麺はこんにゃく粉だけで作られたものと比べて、弾力がありながらも柔らかく押し返してくるような感じです。なんとも説明しづらいのですが(笑)
次にソースなんですが、これが素晴らしい!
甘さを抑えた本物のたらこに近い味わいになっています。かといって塩気が強すぎることもなく、絶妙な塩加減です。
あと通常のたらこパスタを作る時ってバターを入れるんですが、マルフク食品さん分かってますね・・・
ソースがすごくクリーミーなんです!まるでバターを入れたたらこパスタのようです!!
これは通常の手作りたらこスパゲッティの味に近い感じですね。
ちなみに、たらこソースのパスタといえば以前に紀文食品さんの「糖質0g麺【丸麺】たらこソース」もご紹介しました。
味の違いは、甘みの強さと辛さの有無です。
紀文食品さんの商品のほうが甘さが強くて、少しピリッとする辛さがあります。
逆にマルフクさんのほうは甘さは控えめで、辛さはありません。
イメージとしては
「糖質0g麺【丸麺】たらこソース」→甘めの明太子スパゲッティ
「低糖質麺パスタ風たらこソース」→たらこバタースパゲッティ
という感じですね。好みと気分によってチョイスするといいんじゃないでしょうか。
おわりに
今回はマルフク食品さんの「低糖質麺パスタ風たらこソース」をご紹介しました。
ぶっちゃけた話をすると私はマルフク食品さんのたらこソースの方が好みです(笑)
通常の手作りたらこスパゲッティの味に近い感じがして満足感もひとしおです。
ところで3か月ぶりくらいの更新になるんですが、単に忙しかっただけなので、また更新を再開していきます!
それではまた~
コメントを残す