こんにちは!ゆったです。
低糖質な即席麺、第5弾です。
今回はみすずコーポレーションさんの「豆乳こんにゃくつけ麺 濃厚魚介スープ」をご紹介します!
当ブログでは初となる「つけ麺」です。
そもそも低糖質麺のつけ麺は初めて見ますね。
”濃厚魚介スープ”ということで、かなりおいしそうな感じです!
それでは早速紹介に移りましょう!!
糖質量は3.6g(麺+スープ)麺のみだと1.2gです!
豆乳こんにゃくつけ麺 濃厚魚介スープとは?
- 販売元:株式会社 みすずコーポレーション
- 製造元:株式会社 上洲屋
- 購入先:イオン系列
- カロリー:77kcal
- 糖質量:3.6g
- たんぱく質:3.8g
- 脂質:4.6g
- 食物繊維:2.9g
- 税抜き価格:180円くらい
※数値は全て、麺とスープを合わせた値です。
麺は平打ち麺で、原材料には国産のこんにゃく粉と豆乳パウダーを使用しています。ぱっと見は「きしめん」のようです。
豆乳パウダーは最近よく目にするようになりましたね。こんにゃく粉のみで作っている麺と比べると、豆乳パウダーのおかげで味がまろやかになっているのが特徴です。
スープは旨味が凝縮されたポークエキスに再仕込み醤油、3種類の魚節(かつお、さば、いわし)を使用した濃厚な魚介スープになっているそうです。
つけ麺ということで、スープも含めるとカロリーが高くなるのかな?と思いきや、スープを含めても77kcalと低カロリーです。
糖質制限中の方でも、カロリー制限中の方にもオススメできる商品ですね。
ちなみにこちらの商品、冷やしても、温めても食べられるという季節を問わない商品です!
作り方

パッケージを開けるとこんな感じになっています。

今回は温かい麺が食べたかったので、温めて作る方法です。
- 麺をお湯で温める
- スープを小鉢にあけて50mlの熱湯で溶かす
- 麺を盛りつけたら完成
これだけです。とっても簡単!
お味の方は!?

いただきますー!
「超濃厚な魚節スープが平打ち麺によく絡んでとてもおいしいです!」
濃いです!とにかくダシが濃い!!塩っけは強すぎることもなく絶妙な塩加減です。
つけ麺とはいえ、正直に言うとスープが薄そうなイメージがあったんですが、全くそんなことはありませんでした。
むしろ今まで食べた即席麺だと、相模屋さんの「豆乳スープ担々麺」と一二を争うくらいの濃厚さですね。
平打ち麺がスープによく絡むので、スープも一緒に味わえるというところがいいです。
麺を食べた後にはスープに熱湯を追加して、スープ割りも楽しめますよ!
おわりに
今回は「豆乳こんにゃくつけ麺 濃厚魚介スープ」をご紹介しました。
基本的にこのブログは、自分で食べておいしいと思った商品しか紹介してないんですが、その中でも傑出した商品がたまにあるんです。この商品もその一つですね。
一口食べて、「あっこれはもう1回買う」と思える商品は実はそんなに多くありません。個人的にかなりオススメできる商品です。
気になった方がいれば是非試してみてくださいね!
それではまた~
コメントを残す