
こんにちは!「ゆった」です。
昨日のことですが停滞期に突入して1週間が経過したのでお昼にチートデイっぽいものをやってみました。
ただ、急激に体重が増えたのでビビッて夜からは低糖質ご飯にシフトしました(笑)
丁度冷蔵庫に炒め物で余った豚こまぎれがあったので糖質0gの麺を使って肉うどんを作ってみましたよ!
今回の糖質0g麺はヨコオデイリーフーズさんの「糖質0うどん」を使っています。
糖質はつゆを飲まなければ3g未満だと思います!
材料
- ヨコオデイリーフーズ 糖質制限カロリーオフ麺 2つ
- 豚肉こまぎれ お好きな量
- 味噌 小さじ1(5g)
- ラカントS 小さじ1(5g)
- 長ネギ お好みの量
- めんつゆ お好みの濃さで
- 七味唐辛子 お好みの量
つゆはゴクゴク飲む人はあまりいないとは思いますが、意外と糖質が多いので飲まないようにしましょう!
作り方
- 麺をザルに開けて水洗いしておく
- 長ネギをお好みの大きさに切る
- 豚肉を焼いて、ある程度火が通ったら味噌とラカントSを入れて火が通るまで炒める
- 鍋にめんつゆと水を入れてお好みの濃さに調整する
- 煮立ってきたら麺を入れて2、3分煮る
- 深めの皿やどんぶりに麺とつゆを入れて上から豚肉とネギを盛り付けたら完成
ポイント
麺はしっかり水洗いしたほうがいいです。水洗いしないとニオイがします。
豚肉は焦がすと麺にのせたときに焦げ臭くなるので焦がさないように注意!特に味噌を入れたあとは焦げやすい。
めんつゆがない場合は醤油とみりん、鰹節などでも対応できますが結構面倒です。
お味のほうは!?
焼いてのせるだけの料理ですし扱いの難しい材料も全くないので誰でも簡単作れます!
手抜きしてもおいしさが保証されているのはいいですよね。
いや本当に書くことないですw
こんにゃく臭さもないですしおいしく頂けますよ!
おわりに
今回初めてヨコオデイリーフーズさんの「糖質0うどん」を食べてみました。
正直言うと開封したときにかなりのコンニャク臭がしたので、料理がコンニャク臭くなることを覚悟していました。
ですが食べてみてビックリ、全くコンニャク臭くないんです。
つゆの方も味見してみましたがコンニャクのニオイは全くしませんでした。
流石、コンニャクメーカーの中でもトップクラスのヨコオデイリーフーズさんです・・・ぜひ色んなバリエーションを出してほしいです。
しばらくは紀文食品さんの糖質0麺と、ヨコオデイリーフーズさんの糖質0うどんで糖質制限を考えた麺料理は楽ができそうです。
それではまた!
コメントを残す